食べ処うまかや
【松阪市・相可駅近く・居酒屋・海鮮】のメニュー、値段、店内・お料理写真、営業時間、アクセス、店舗情報をご紹介します。
ここだけじゃない!!
 地元人が行きつけの居酒屋情報はこちらからどうぞ!

今回は、中万町にある食べ処うまかやさんのご紹介です。
多気町相可のシャープさんの近くにある、知る人ぞ知る人気の居酒屋さんですね。
食べ処うまかやさんは、週末は予約必須です。
予約なしで来店してもほとんど入れないと思いますので、必ず先に予約の電話をされることをおすすめします。
大将が、魚にはかなりこだわっていますので、美味しいお刺身、魚料理は間違いないですが、お店の名前の通り、何を食べても美味しいので一度行ったら気に入ってもらえると思います。
スポンサーリンク
    
そんな、食べ処うまかやさんのメニューや値段、店内の様子をまとめてみましたので、ご来店の際の参考にしていただけたらなと思います。
うまかやまでのアクセス
まず簡単に、食べ処うまかやさんまでの行き方を説明しておきますね。
今回もわかりやすく松阪駅からスタートしておきます。
松阪駅を出て(紀勢本線側の出口)左折して国道42号線方面に向かいます。
松阪京楽さんを越えてすぐの十字路(京町第1児童公園の前)を左折します。
少し真っ直ぐ進んだら、松阪駅入り口の交差点(愛宕町交番の前の信号)に出るので、右折して国道42号線に入ります。
そのまま、あとは真っ直ぐ進んでいきます。(約15分くらい)
松阪厚生病院さんや、松阪温泉熊野の郷さんも越えていきます。
緩やかな坂を下りきった所に、中万町の交差点があるので左折してすぐ右側に見えてきます。
交差点にうまかやさんの看板もあるのでわかってもらえると思います。
松阪駅から車で約20分くらいです。
 
うまかや 店内
店内は、カウンター席・座敷が用意されています。
中に入ると、すでにお客さんでいっぱいになっていました。
席が空いてもすぐに予約が入っていたので、やはり先に電話しておいた方がよさそうです。
座敷もあるので、団体でも来店出来そうです。
カウンターのショーケースには、新鮮なネタが沢山並んでいて、食欲がそそられます。
スポンサーリンク
    
うまかやメニュー
ドリンクメニュー
ソフトドリンク・一品物メニュー
ソフトドリンク
- ウーロン茶(温・冷)
 250円
- 緑茶(温・冷)
 250円
- コーラ
 250円
- ジンジャエール
 250円
- オレンジジュース
 250円
- カルピス
 250円
とりあえず1品物
- ほかほか塩ゆで枝豆
 300円
- 冷奴
 300円
- ミニ春巻き(5本)
 380円
- 長芋の短冊うずらのせ
 380円
焼物
- 出し巻きたまご
 480円
- ネギ入り出し巻き
 530円
- チーズ入り出し巻き
 550円
- ネギチーズ入り出し巻き
 580円
- ししとう醤油焼き
 450円
- 焼きナス
 450円
- きのこバター焼き
 500円
サラダ・揚げ物メニュー
サラダ物
- 豆腐サラダ
 500円
- ツナサラダ
 580円
- 豆腐とツナのサラダ
 580円
- カルパッチョ風サラダ
 680円
- 豚しゃぶサラダ
 600円
- イカ唐揚げサラダ
 680円
- とり唐入りサラダ
 680円
- ふわふわ玉子のサラダ
 580円
※ドレッシング
 【青しそ・ゴマクリーム・ゴマしょうゆ】
揚げ物
- とりもも肉の唐揚げ
 580円
- とりもも肉の唐揚げ(小)
 380円
- 手羽先の唐揚げ
 480円
- 手仕みチキンカツ
 580円
 (味噌・ソース)
- タコの唐揚げ
 480円
- イカの唐揚げ
 480円
- ポテトフライ(中)
 400円
- ポテトフライ(小)
 300円
- ポテトフライチーズ焼き(中)
 480円
- ポテトフライチーズ焼き(小)
 380円
- 海老の梅肉大葉揚げ
 680円
天ぷら・ご飯物メニュー
天ぷら
- 天ぷらの盛り合わせ
 1,080円
- 野菜天ぷらの盛り合わせ
 880円
- 海老の天ぷら
 680円
- きのこの天ぷら盛り合わせ
 580円
- ナスの天ぷら
 580円
その他1品物
- とり唐味噌野菜いため
 680円
- とり唐ポン酢(ピリ辛)
 580円
- 野菜いため
 580円
- もやしいため
 400円
- ピリ辛もやしいため
 480円
- 揚出し豆腐
 450円
- 揚出しナス
 450円
- ナスの味噌田楽
 500円
- 玉子と肉のもやしいため
 480円
ご飯物
- 天ムス(2個入り)
 480円
- 単品天ムス(1個)
 250円
- 天巻き(1本)
 580円
- お茶づけ(サケ・梅・しぐれ)
 400円
- おにぎり(3個入り)
 380円
- 単品おにぎり(1個)なんでも
 140円
- ご飯(漬物付)
 200円
- 赤出し
 200円
デザート
- バニラアイス
 300円
- ゴマ団子(5ヶ入り)
 300円
麺類メニュー
- そうめん
 580円
- ざるソバ
 680円
- ざるうどん
 680円
- おろしうどん(温・冷)
 780円
- おろしそば(温・冷)
 780円
- 焼うどん
 780円
- ぶっかけそうめん(温・冷)
 580円
- ぶっかけうどん(温・冷)
 680円
- ぶっかけそば(温・冷)
 680円
- 天ぷらうどん(温・冷)
 980円
- 天ぷらそば(温・冷)
 980円
スポンサーリンク
    
うまかや御料理
かつお刺身
 780円
 ワラサ刺身
 680円
タコの唐揚げ
 480円
ネギチーズ入り出し巻き
 580円
ここだけじゃない!!
 地元人が行きつけのランチ情報はこちらからどうぞ!


お店の感想
大将が、魚にこだわっているだけあって、刺身が本当に美味しいです。
歯ごたえもありますし、脂ものっていて抜群でした。
予約ですぐに席が埋まってしまいますが、個人的には広さも雰囲気も大好きなお店です。
忙しそうにお仕事されていますが、カウンターに座っていると、大将が気さくに話をしてくれるのもうまかやさんの人気のひとつなんじゃないかなと思います。
冗談も言ってくれますし、かなり面白いです。
名前の通り、なにを頼んでもうまいと言わせてくれるうまかやさん。
是非是非一度ご来店されてはいかがでしょうか。
食べ処うまかやさん、今日もご馳走様でした。

 
 














コメント